卓球用具・組み合わせ解説

【小学生向けラケットの定番!】バイオリンカーボンの性能とは?
卓球専門店EC「TEN ALL」では数万通りあるラケット、ラバー、シューズ、ウェアの中から、専門家による推奨用具をご紹介しています。 今回はTリーグ男子「金沢ポート」の球団社長で、プロコーチ、卓球専門店の代表も務める西東輝(さいとうあきら)さんに用具選びをお願いしました。 今回はニッタクの『バイオリンカーボン』をセレクト。動画も是非ご覧ください♪ 【今回ご紹介するラケット】 ニッタクの『バイオリンカーボン』は、細くて握りやすく、打球感がとてもいいラケットとなっています。 特に、小学生の選手におすすめで、基本技術を習得しながらも、攻撃的なプレースタイルを目指していくのに最適です♪ 【『バイオリンカーボン』の紹介動画はこちら👇】 【最後に】 テンオールでは公式Lineを運営中! 会員限定のお得なクーポンやセール情報などを随時お届けします。 ご登録はこちら👇

【世界トップ選手も愛用】ビスカリア SUPER ALC の性能とは?
卓球専門店EC「TEN ALL」では数万通りあるラケット、ラバー、シューズ、ウェアの中から、専門家による推奨用具をご紹介しています。 今回はTリーグ男子「金沢ポート」の球団社長で、プロコーチ、卓球専門店の代表も務める西東輝(さいとうあきら)さんに用具選びをお願いしました。 今回はバタフライの『ビスカリア SUPER ALC』をセレクト。動画も是非ご覧ください♪ 【今回ご紹介するラケット】 バタフライの『ビスカリア SUPER ALC』は、高額なラケットにしては珍しく、グリップが非常に細くなっています。 また、打球感の良さと直線的な弾道が特徴で、バタフライの「ALCシリーズ」よりも弾む仕様となっているため、前陣~後陣まで、あらゆる領域で攻撃的にプレーしたい方におすすめです♪ 【『ビスカリア SUPER ALC』の紹介動画はこちら👇】 【最後に】 テンオールでは公式Lineを運営中! 会員限定のお得なクーポンやセール情報などを随時お届けします。 ご登録はこちら👇

【ドライブが楽に入る!?】V22 Double Extra の性能とは?
卓球専門店EC「TEN ALL」では数万通りあるラケット、ラバー、シューズ、ウェアの中から、専門家による推奨用具をご紹介しています。 今回はTリーグ男子「金沢ポート」の球団社長で、プロコーチ、卓球専門店の代表も務める西東輝(さいとうあきら)さんに用具選びをお願いしました。 今回はVICTASの『V22 Double Extra』をセレクトしました。動画も是非ご覧ください♪ 【今回ご紹介するラバー】 VICTASの『V22 Double Extra』の特徴はなんと言っても、「弧線」です。 トップレベルの試合になっていくと、ドライブの高さを調節する技術も必要となってきます。 そんな中で、この『V22 Double Extra』を使えば、多少無理な打ち方をしてもボールがしっかりと弧線を描いて相手の台に入ってくれるので、安心してラケットを振ることができます♪ 【『V22 Double Extra』の紹介動画はこちら👇】 【最後に】 テンオールでは公式Lineを運営中! 会員限定のお得なクーポンやセール情報などを随時お届けします。 ご登録はこちら👇

【まるで裏ソフトのような表ラバー】モリストSP AXを解説!
卓球専門店EC「TEN ALL」では数万通りあるラケット、ラバー、シューズ、ウェアの中から、専門家による推奨用具をご紹介しています。 今回はTリーグ男子「金沢ポート」の球団社長で、プロコーチ、卓球専門店の代表も務める西東輝(さいとうあきら)さんに用具選びをお願いしました。 今回はニッタクの『モリストSP AX』をセレクトしました。動画も是非ご覧ください♪ 【今回ご紹介するラバー】 ニッタクの『モリストSP AX』は、「裏ソフトに近い」と言っても過言ではないほど、回転のかかる表ソフトラバーです。 ラバーの粒が表ソフトにしては低めになっているため、表ソフト特有のナックルボールは出しにくい一方、しっかりとドライブをかけることができます。 そのため、「表ソフトは使いたいけど、ドライブも打ちたい」という選手には、『モリストSP AX』はピッタリの一枚と言えます♪ 【モリストSP AXの紹介動画はこちら👇】 【最後に】 テンオールでは公式Lineを運営中! 会員限定のお得なクーポンやセール情報などを随時お届けします。 ご登録はこちら👇

【表と粒高のハイブリッドラバー】ピンプルスライド(Nittaku)を解説!
卓球専門店EC「TEN ALL」では数万通りあるラケット、ラバー、シューズ、ウェアの中から、専門家による推奨用具をご紹介しています。 今回はTリーグ男子「金沢ポート」の球団社長で、プロコーチ、卓球専門店の代表も務める西東輝(さいとうあきら)さんに用具選びをお願いしました。 今回はNittakuの『ピンプルスライド』をご紹介します。動画も是非ご覧ください♪ 【今回ご紹介するラバー】 ピンプルスライド【Nittaku-卓球ラバー】 『表と粒高のハイブリッドラバー』 「ピンプルスライド」は、表ソフトラバーの攻撃性と粒高ラバーの回転を打ち消す性能をミックスさせた「半粒」「変化系表」と呼ばれるラバーです。 そんな変化系表の中でも、ピンプルスライドはショートやドライブなどの攻撃に絡むプレーもやりやすく、初めて変化系表を使う方にとっても使いやすいラバーとなっています。 ・これまで表ソフトラバーを使用してきて、もう少し変化を加えたい方 ・粒高ラバーよりもコントロール性能の高いラバーを使いたい方 におすすめのラバーとなっています♪ 【専門家による1分動画】 【購入はコチラから】 ピンプルスライド【Nittaku-卓球ラバー】 【最後に】 テンオールでは公式Lineを運営中! 会員限定のお得なクーポンやセール情報などを随時お届けします。 ご登録はこちら👇

【高性能×リーズナブル】シャッフルステップ(Andro)をご紹介!
卓球専門店EC「TEN ALL」では数万通りあるラケット、ラバー、シューズ、ウェアの中から、専門家による推奨用具をご紹介しています。 今回はTリーグ男子「金沢ポート」の球団社長で、プロコーチ、卓球専門店の代表も務める西東輝(さいとうあきら)さんに用具選びをお願いしました。 今回はAndro社の『シャッフルステップ』をご紹介します。動画も是非ご覧ください♪ 【今回ご紹介するシューズ】 シャッフルステップ ホワイト×ブルー【Andro-卓球シューズ】 シャッフルステップ ホワイト×レッド【Andro-卓球シューズ】 『クロスステップの性能を継承』 Androの「クロスステップ」シリーズと同一の高機能ソールを採用し、柔軟性の高い素材を使用することで履き心地もアップしたシューズです。 値段もリーズナブルであり、中学校の部活動などでは学校単位で購入されるなど、大人気な商品となっています。 足が大きくなる度にシューズを買い替えている方、毎回の買い物を安く抑えたい方にはピッタリのシューズとなっています♪ 【専門家による1分動画】 【購入はコチラから】 シャッフルステップ ホワイト×ブルー【Andro-卓球シューズ】 シャッフルステップ ホワイト×レッド【Andro-卓球シューズ】 【最後に】 テンオールでは公式Lineを運営中! 会員限定のお得なクーポンやセール情報などを随時お届けします。 ご登録はこちら👇