【カウンターがしやすいおススメの組合せはこちら】
今回は、卓球専門店のスタッフ兼プロ卓球コーチであり、大学時代には北信越ダブルス王者に輝いた佐藤雅希(さとうまさき)さんが選定したカウンターがしやすい組合せをご紹介します。
「樊振東 ZLC」にフォアには「テナジー05」、バックには「ファスタークG1」の組み合わせがおすすめです。
今回紹介するセットは、前中陣からのカウンターがやりやすい組合せです。レベルが上がってくるとブロックだけではどうしても防戦一方になってしまうため、この組合せでカウンターを身に付けましょう。
■ラケット
「樊振東 ZLC」はZLカーボンが搭載されており、高い攻撃力と相手の打球に押し負けない安定感を兼ね備えたラケットです。ボールの威力に打ち負けないため、カウンターに最適です。
■ラバー(フォア)
言わずと知れた大人気ラバー「テナジー05」はテナジーシリーズの中でも回転をかける性能に特化したラバーです。「樊振東 ZLC」との相性も良く、カウンターや掛け返しの技術の安定感が増します。
■ラバー(バック)
「ファスタークG-1」はグリップ力が特徴の弧線を出しやすいラバーです。ブロックやカウンターもやりやすいため、バック面に貼ることでプレー全体の安定感が増します。
ラケット・ラバー以外のアイテムも重要です
ラケットケース・ラバークリーナー・ラバー保護シート・ボールなども卓球ライフには欠かせないアイテムです。ここでは各アイテムの効果と選び方のコツをお伝えします。
■ボール
試合や練習に備えて、最低3個は持っておきましょう。試合球(スリースター)と練習球の2種類のボールがありますが、普段から試合球で練習することで本番でも力を発揮しやすくなります。
■ラケットケース
ラケットケースはラケットは勿論のこと、クリーナー、保護シート、ボールなどのアイテムを収納する役割を担っています。はじめは卓球セットが1式入る長方形のケースがおすすめです。
■ラバークリーナー
卓球ラバーはボールを打つごとに汚れやごみが付着し、劣化が進みます。劣化のスピードを遅らせ、ラバーを長持ちさせるために練習や試合後にラバークリーナーを用いて定期的にラバーを掃除しましょう。クリーナー・スポンジがセットになっている「ラバーケアセット」がおすすめです。
■ ラバー保護シート
ラバーはボールを打たない時間にも劣化が進みますので、劣化を遅らせるためにラバー保護シートを貼りましょう。最近はお洒落なデザインのシートもありますので、お好みに合わせてお選び下さい。
ラケット・ラバーを同時購入頂いた方には、無料でラバー貼付けサービスを実施中です。(商品購入時にカートからお申し込みいただけます)
ラケットケース、ボール、クリーナーなども期間限定でお安くなっていますので、この機会にぜひお買い求めください。