特集記事

材質別卓球ラケット徹底解説
卓球ラケットを購入する際、どのような基準で選んだらよいか迷ったことはありませんか?そんなあなたのために、卓球ラケットの材質ごとの特徴を徹底解説します。自分に合ったラケットを見つけ、パフォーマンスを最大限に引き出しましょう。 卓球ラケットには木材のみの合板と特殊素材入りの合板があります。それぞれの特徴を詳しく見ていきましょう。 合板(木材のみ) 5枚合板ラケット 弾みを抑えた木材のみのラケットで、基礎技術習得に適しています。 ・5枚合板ラケットの特徴 軽量: 5枚合板ラケットは一般的に軽量で、操作性が高いです。ラケットを振りやすく、スピードのあるプレーが可能です。 柔軟性: 木材の層が少ないため、ラケット自体が柔らかく、ボールの感触を掴みやすいです。これにより、繊細なタッチやコントロールが求められるプレーに向いています。 スピン性能: 柔らかい打球感がスピンをかけやすくし、ボールに多くの回転を与えることができます。 7枚合板ラケット 弾みを加えた木材のみのラケットで、打球感覚を重視しながら威力を出したい人におすすめです。 ・7枚合板ラケットの特徴 剛性: 7枚合板ラケットは5枚合板ラケットに比べて硬く、ボールの反発力が高いです。これにより、パワフルなショットを打つことができます。 重量: 層が多い分、重量が増すことが多く、ラケットの重さを利用して強力な打球が可能です。しかし、その分操作性が少し低下することがあります。 安定性: 硬いラケットは打球時の安定性が増し、特に強打や速いラリーにおいて安定したプレーが可能です。パワープレーヤーや攻撃的なスタイルの選手に向いています。 5枚合板ラケット一覧 TIMBER 5 OFF【andro】 ペルセウスV FL【JUIC-卓球ラケット】 オールラウンドエボリューション ALLROUND EVOLUTION 木材5枚【STIGA(スティガ)...

【卓球】2024年版 androラバー特集
Andro特集ページ ドイツの大手卓球用品問屋「ショーラ&ミッケ」のプライベートブランドとして誕生したandro。ヨーロッパからアジアへと展開し、世界中の卓球市場で高い評価を得てきました。 この特集ページでは、androのラバーアイテムをご紹介します。 革新的なテクノロジーと卓越した品質を備えたandroの商品は、あなたの卓球ライフをより充実させること間違いありません。 今すぐ商品をチェックして、自分にぴったりのアイテムを見つけてみましょう。 androでは、ステップアップの順序として、GTTシリーズ→ヘキサーグリップシリーズ→ラザンターシリーズを推奨しています。今回、アンドロジャパンに協力いただき、公式資料と動画を交え紹介します。 ・初級者向けはこちら ・初・中級者向けはこちら ・上級者向けはこちら 【初級者向け】GTTシリーズ ①上級者モデルに近いラバー構造で、スムーズに次のレベルに進むことができる ②しっかりとボールを掴み、回転をかける感覚を身に着けられる ■商品はこちら GTT45 GTT40 【初・中級者向け】ヘキサーグリップシリーズ ①GTTシリーズよりもさらに掴む感覚、回転をかける感覚を覚えるのに適したシリーズ ②4種類の硬度で自分にピッタリの硬さを選ぶことができる ■商品はこちら HEXER POWER GRIP HEXER GRIP HEXER POWERGRIP SFX HEXER...

プロが厳選!弾道直線ラバー特集
弾道直線ラバーとは? 弾道直線ラバーは、スピードを重視するプレイヤーに最適な、ボールが直線的な弾道を描きやすいラバーです。ボールへの反発力が強く、スピンの影響を受けにくいため、早く・正確な返球が可能です。 こんな方にお勧め ツッツキが浮いてしまう方 つなぎのボールが浮いてしまう方 鋭い低空飛行のドライブを打ちたい方 今回はTリーグ男子「金沢ポート」の球団社長であり、プロコーチ、卓球専門店の代表も務める西東輝(さいとうあきら)さんが厳選した「おすすめ弾道直線ラバー」をご紹介します。より安定したプレイを実現するために、弾道直線ラバーをお試しください。 おすすめの弾道直線ラバー ロゼナ ROZENA 【バタフライ butterfly -卓球ラバー】 オリジナル(裏ソフト)【ヤサカ-卓球ラバー】 RASANTER R45 ラザンター R45【Andro アンドロ - 卓球ラバー】 ラクザ7【ヤサカ-卓球ラバー】 VENTUS ヴェンタス Regular αレギュラー アルファ【VICTAS ヴィクタス -卓球ラバー】...

プロが厳選!弾道弧線ラバー特集
弾道弧線ラバーとは? 弾道弧線ラバーは、特にコントロール性とスピン性能を重視するプレイヤーに最適な、弾道で弧線を描きやすいラバーです。下回転のボールを容易に持ち上げ、高精度のショットを実現します。 こんな方にお勧め ネットを越えない問題を解決したい方 安定したループドライブを打ちたい方 高いボールを打ちやすくしたい方 これらの悩みを解決し、より安定したプレイを実現するために、弾道弧線ラバーをお試しください。今回はTリーグ男子「金沢ポート」の球団社長であり、プロコーチ、卓球専門店の代表も務める西東輝(さいとうあきら)さんが厳選した「おすすめ弾道弧線ラバー」をご紹介します。 おすすめの弾道弧線ラバー ファスタークG-1【Nittaku-卓球ラバー】 テナジー05 ハード TENERGY 05 HARD【バタフライ butterfly -卓球ラバー】 V>20 ダブルEXTRA エキストラ【VICTAS ヴィクタス -卓球ラバー】 キョウヒョウプロ3-TURBO BLUE-【Nittaku-卓球ラバー】 輝龍【ヤサカ-卓球ラバー】 オメガV プロ【XIOM-卓球ラバー】 おすすめの弾道弧線ラバーをもっと見る

表ソフトラバー特集
表ソフトラバーには、縦目と横目の2種類があり、それぞれ異なる特徴を持っています。プレースタイルに合わせて最適なラバーを選びましょう。 縦目(変化系) 縦目の表ソフトラバーは軌道が下に行きやすいのが特徴です。スピードと変化に優れたラバーで、相手のリズムを崩しスピードスマッシュで得点したいプレーヤーにオススメです。 オリジナル(表ソフト)-大粒【ヤサカ-卓球ラバー】 アタック8 48°タイプ L粒【アームストロング-卓球ラバー】 SPECTOL S3(スペクトル S3)【VICTAS ヴィクタス -卓球ラバー】 ソニックAR【Nittaku-卓球ラバー】 キラープロ【JUIC-卓球ラバー】 パチスマV【JUIC-卓球ラバー】 おすすめの縦目表ソフトラバーをもっと見る 横目(回転系) 横目の表ソフトラバーはまっすぐな弧線がでやすく、くせのない操作性に優れている商品が多いことが特徴です。回転を活かしたドライブを実現させたいプレーヤーにオススメです。 スピネイト【ヤサカ-卓球ラバー】 スピンピップスD1【VICTAS ヴィクタス -卓球ラバー】 VO>102【VICTAS ヴィクタス -卓球ラバー】 【アウトレット品】モリストSP AX【Nittaku-卓球ラバー】 Booster JP 【ミズノ-卓球ラバー】...

卓球台
※掲載商品の価格は変動する可能性がございます。予めご了承ください。 送料について ・こちらの商品は通常送料無料にてお届け致します。※一部地域で特別送料が必要となる場合がございます。その際は、ご連絡させて頂きます。・商品のお届けは2名で行ない、ご希望の設置場所までお持ち致します。※2階以上への受け渡しご希望のお客様は別途費用がかかることがございます。詳細につきましてはご注文前にお問い合わせくださいませ。・搬入時、事故防止のためお客様にお手伝いをお願いすることはございません。・下記オプションをご希望の場合は、ご注文時「その他備考欄」にご要望の旨記載をお願いいたします。(オプション料金は配達時、配送会社へ現金でのお支払いとなります。) オプション ・組み立て/設置:+3,300円/台 ※1台ごとに料金が発生致します。※組み立て/設置をご希望されたお客様の廃材回収は無料で行います。(ご希望の方は注文時にご依頼をお願いします。注文後にご希望の場合はヤマトホームコンビニエンスへ直接お客様からご依頼いただく形となりますためヤマト規定料金となります。) 配送について ・諸規定により、配送を承れない地域がございます。該当地域からのご注文につきましては弊社よりご連絡させて頂きます。・商品の到着はご注文後7日前後となります。※ご注文状況などの諸事情により納期を超えてしまう場合がございます。予めご了承ください。・本商品は原則、配達日・時間帯指定をお受けできません。※システム上、配送指定日時が入力できるようになっておりますが、実際のご指定は承れませんので予めご了承ください。・本商品は他の商品との同時注文ができません。同時にご注文を頂いた場合、弊社スタッフよりキャンセルもしくは別送のお願いをさせて頂く場合がございます。・配達日前日に配送業者様より事前にご連絡致します。※配送業者様の都合によりご連絡が当日となる場合がございます。予めご了承ください。・配送時間は平日・土日祝問わず「9:00~21:00」となります。※年末年始および一部地域ではご対応できない場合もございます。・商品の性質上、ご購入後の返品・交換、キャンセルはお受けできません。・商品発送後の商品欠陥、不具合以外でのいかなる理由の返品・交換・キャンセルの返送料はお客様ご負担となります。 商品ページへ!